日本ベンジャミン人間性英才学校の卒業生が、在学中からコツコツ取り組んできた
🎯「100人に学校を紹介するプロジェクト」🎯
その軌跡を動画にまとめました🎥📚
地域の方、友人、家族、先生など、
さまざまな人に自分の言葉で学校の魅力を伝えてきた姿は、
まさに”地球市民”としての第一歩🌍💬
「伝えること」「つながること」の大切さを、
ぜひこの動画で感じてください🌿
📺動画はこちら
🔗 https://youtu.be/eEPfWCDq3q8?si=IhE6wfj2o38FZHc
日本ベンジャミン人間性英才学校の卒業生が、在学中からコツコツ取り組んできた
🎯「100人に学校を紹介するプロジェクト」🎯
その軌跡を動画にまとめました🎥📚
地域の方、友人、家族、先生など、
さまざまな人に自分の言葉で学校の魅力を伝えてきた姿は、
まさに”地球市民”としての第一歩🌍💬
「伝えること」「つながること」の大切さを、
ぜひこの動画で感じてください🌿
📺動画はこちら
🔗 https://youtu.be/eEPfWCDq3q8?si=IhE6wfj2o38FZHc
日 時:2025年5月13日(火) 21時00分~21時30分
「もっと自信がほしい」「人と比べて落ち込んでしまう」
そんなあなたへ──
このセミナーでは、東洋の知恵“TAO(タオ/道)”をヒントに、無理せず、今のままの自分で輝くヒントをお届けします。
🌱 こんな方におすすめ
・自信が持てない
・人と比べてしまう
・頑張りすぎて疲れている
・自然体で生きたい
・TAOや東洋思想に興味がある
学校、職場、SNS、人間関係…「ちゃんとしなきゃ」と思うほど心は疲れていきます。
でもTAOの世界では、“がんばりすぎない”ことこそ、強さ。
ちょっと立ち止まって、ありのままの自分を受け入れる時間を一緒に過ごしてみませんか?
参加費:無料
YouTube ライブ配信
参加申込や詳細については、こちらへ
思春期シリーズ
人間性の育て方シリーズ
思春期脳の伸ばし方シリーズ
ベンジャミン学校の生徒たちが、地域で「あなたは地球のためにどんなことをしていますか?」をテーマにインタビュープロジェクトを行いました🎤🌿
最初は緊張した様子で、なかなか声をかけるのに勇気が必要でしたが…🌟
地域のみなさんが笑顔で快く答えてくださり、少しずつ生徒たちも自信を持ってインタビューを進めることができました😊🙌
「マイバッグを使っています」「庭に木を植えています」「ゴミ拾いをしています」など、温かいエピソードがたくさん集まりました🍀
生徒たちにとっても、人とつながる喜びと、自分たちが地球のためにできることを改めて考える貴重な時間となりました🌍💬
これからも、地域に飛び出して、たくさんの人と心を通わせながら、地球市民として成長していきます!🌟
日 時:2025年4月8日(火) 21時00分~21時30分
「やりたいことがあるけど、いつ始めればいい?」
「チャンスを逃したくない!」
そんなふうに悩んだことはありませんか?
このセミナーでは、「TAO(道)」をヒントに、
無理せずベストなタイミングで動くコツを学びます。
勉強、部活、仕事、趣味…
どんなことでも「今がベスト!」と思える
瞬間を見つけるヒントが満載!
「タイミングの達人」になりたい人、
ぜひ参加してみてください✨
参加費:無料
YouTube ライブ配信
参加申込や詳細については、こちらへ
思春期シリーズ
人間性の育て方シリーズ
思春期脳の伸ばし方シリーズ
日 時:2025年3月4日(火) 21時00分~21時30分
「無理せず、うまくいく?」と思ったことはありますか?
TAO(道)の哲学では、物事は自然の流れに沿うことでスムーズに進むと考えます。
このセミナーでは、学校生活や人間関係における「流れに乗る」とは何かを探りながら、無理と自然の違いを考えます。
流れに乗ることで勉強や友人関係がどのように変わるのか、実際の事例を交えて解説します。
また、直感を鍛える方法として瞑想の実践も取り入れ、心の静けさと流れを感じる体験をしてみましょう。
力を抜くことが成功につながる理由を、TAOの視点から学び、TAOの考え方を日常に生かすヒントを見つけてみませんか?
ご視聴お待ちしています❤
参加費:無料
YouTube ライブ配信
参加申込や詳細については、こちらへ
思春期シリーズ
人間性の育て方シリーズ
思春期脳の伸ばし方シリーズ
在校生や卒業生が、それぞれの特技を活かして日本ベンジャミン人間性英才学校の魅力をわかりやすくご紹介✨
ぜひ動画をご覧ください🎉
【漫才】ベンジャミンボーイwithBによる学校説明
https://youtu.be/dP8SVw0YsmM?si=tLlF4MGrnJDnWlPP
【ベンジャミン学校って?】教えて、よしか先生
https://youtu.be/WEAuRKTbRio?si=HxFyF52bs2kyECj2
【オンライン授業の様子】人間性英才としてのビジョンスピーチ
https://youtu.be/quezvEXLBmM?si=PI7eA_yrkJNqOzMT
これらの動画を通して、ベンジャミン学校の雰囲気や魅力をより身近に感じていただければ嬉しいです✨
どうぞお楽しみください☺️
プロジェクト型学びとアクティブ授業!
ベンジャミン人間性英才学校では、体力・心力・脳力をバランスよく成長させる「脳教育プログラム」を提供しています。
講義だけでなく、体力トレーニングやプロジェクトワークなど、”体験しながら学ぶ”多彩なプログラムが魅力です。
今回は、実際の授業を体験できる特別な体験会を開催します!
オルタナティブな学びを、ぜひご自身で感じてみてください✨
※在校生・卒業生の参加はありませんが、オンラインでつないで体験談やプロジェクトの発表をする予定です。
📅 開催日時
・3月20日(木・祝)10:00~11:30 磯部生涯学習センタ- (志摩市磯部町迫間878‐9)
・3月27日(木)10:00~11:30 Cafeカクレミノ (志摩市浜島町迫子2600-6)
📅 その他の日程も受付中!
「この日は都合が合わない…」という方もご安心ください!
ご希望の日時がありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
💰 参加費:無料(会場費、運営費など必要な経費として、
寄付にご協力をお願いいたします)
🧪 “おまけ”がスゴイ! 🧪
体験会では、「理想の勉強スタイル」をチェックする特典付き!
体力・心力・脳力のバランスをもとに、自分に合う勉強タイプを診断します。
🌟 3つのタイプ例 🌟
📘 クリエイティブタイプ:創造性・感情・喜びがポイント!
🤝 コミュニケーションタイプ:愛・思いやり・調和が得意!
🔮 ギフテッドタイプ:直感・洞察力・集中力が際立つ!
このタイプ診断を通して、自分に合った理想の学び方が分かります!
「勉強が苦手…」「どんなサポートが必要なの?」と感じている保護者の方にも、大変好評です。
🔍 こんな方におすすめ! 参加対象:中学2年生~20歳の人
✅ お子さまの「主体性」や「生きる力」を育みたい方
✅ これまでの学校の学び方に違和感を感じている方
✅ 子どもの個性を大切にしたいと考えている方
📝お問い合わせ・ お申し込み お問い合わせフォーム
※在校生や卒業生の参加はありませんので、初めての方も安心してご参加いただけます。
新しい可能性を一緒に見つけませんか? みなさまのご参加を心よりお待ちしております!