🎓 卒業生がオンライン授業に登場!木庭まこと先輩が熱くサポート✨

日本ベンジャミン人間性英才学校のオンライン授業に、卒業生の木庭まこと先輩がゲストとして来校してくださいました🌈

現在はブレイントレーナーの資格も取得されており、授業ではHSP12段に取り組む前の準備運動として、ブレイン体操の指導も行ってくださいました🧠💪

後輩たちは体を動かすことでリラックスし、前向きな気持ちでHSP12段にチャレンジすることができました😊✨

また、木庭先輩は自身の体験をもとにした的確なアドバイスをくださり、後輩たちの質問にも一つひとつ丁寧に対応してくれました🤝💬

学びと気づきが詰まった、充実した時間となりました🌟

🗣️ 参加者の声

・12段を1から段階を積んで行うことができ、参加できてとても良かったです!
 意外と2段や3段が疎かになっていて、見つめ直したいと思いました👀
 卒業までに50歩歩けるように、1日1日を大切にトレーニングに励んでいきます🔥

・プッシュアップはよくやっていますが、それ以外の段は1年以上ぶりで、全然できなくなっていました😅
 これから朝に取り組んで、少しずつレベルアップさせていきます💪

・今日は学校で中間テストと部活があり疲れていましたが、大変な中でも諦めずに自分の立てた目標を達成できました🏃‍♂️🎯

10期生の授業がスタートしました!

🎓✨【10期生の授業がスタートしました!】✨🎓

4月から、日本ベンジャミン人間性英才学校の第10期生たちの学びが始まりました🌱 新入生たちは、希望を胸にワクワクしながら授業に参加しています😊💫

 

授業には、卒業生がTA(ティーチングアシスタント)として参加し、優しく温かく後輩たちをサポート🤝✨ 「新しい仲間ができてうれしい😊」「みんなと交流できて楽しかった🎈」という声もたくさん聞かれ、笑顔あふれるスタートとなりました🌼

 

これからどんな成長や挑戦が生まれていくのか、ぜひ一緒に見守ってください📚💪

 

🌐【公式サイトはこちら】 

https://benjaminschool.org/

 

💻【オンライン説明会も受付中】 

ベンジャミン学校のことをもっと知りたい方はこちら👇 

https://benjaminschool.org/info/p202400/

 

📍【三重県志摩市で体験イベント開催!】 

「理想の勉強スタイルがわかる」ワークショップを開催します✍️✨ 自分にぴったりの学び方を一緒に見つけてみませんか? 

詳しくはこちら👇

 https://benjaminschool.org/info/p20250607/

 

 

 

品川校長による講義 【6月3日】

【無料】「やる気がでないのはダメなこと?」TAOに学ぶ“立ち止まる”ことの意味

 

日 時:2025年6月3日(火) 21時00分~21時30分

「やる気が出ない自分ってダメ?」そんなふうに感じてしまうとき、TAOの考え方が、少し心をゆるめてくれるかもしれません。「動けない日があっても大丈夫」ちょっとやさしく、自分にOKを出してみましょう。みなさんのご参加を、お待ちしています🍃

 

🌱 こんな方におすすめ

・最近やる気が出なくてモヤモヤしている
・休むことに罪悪感がある
・自然体で生きたいけどうまくできない

 

参加費:無料

YouTube ライブ配信

参加申込や詳細については、こちら

 

★過去の講義ダイジェスト動画は、こちら

思春期シリーズ

 

人間性の育て方シリーズ

  

思春期脳の伸ばし方シリーズ

 

🌏✨卒業生のチャレンジが一つの形に✨🌱

日本ベンジャミン人間性英才学校の卒業生が、在学中からコツコツ取り組んできた
🎯「100人に学校を紹介するプロジェクト」🎯
その軌跡を動画にまとめました🎥📚

地域の方、友人、家族、先生など、
さまざまな人に自分の言葉で学校の魅力を伝えてきた姿は、
まさに”地球市民”としての第一歩🌍💬

「伝えること」「つながること」の大切さを、
ぜひこの動画で感じてください🌿

📺動画はこちら
🔗 https://youtu.be/eEPfWCDq3q8?si=IhE6wfj2o38FZHc

 

品川校長による講義 【5月13日】

【無料】「自分に自信が持てない…」TAOが教える自然体で輝く方法

 

日 時:2025年5月13日(火) 21時00分~21時30分

「もっと自信がほしい」「人と比べて落ち込んでしまう」
そんなあなたへ──

このセミナーでは、東洋の知恵“TAO(タオ/道)”をヒントに、無理せず、今のままの自分で輝くヒントをお届けします。

🌱 こんな方におすすめ
・自信が持てない
・人と比べてしまう
・頑張りすぎて疲れている
・自然体で生きたい
・TAOや東洋思想に興味がある

学校、職場、SNS、人間関係…「ちゃんとしなきゃ」と思うほど心は疲れていきます。
でもTAOの世界では、“がんばりすぎない”ことこそ、強さ。

ちょっと立ち止まって、ありのままの自分を受け入れる時間を一緒に過ごしてみませんか?

参加費:無料

YouTube ライブ配信

参加申込や詳細については、こちら

 

★過去の講義ダイジェスト動画は、こちら

思春期シリーズ

 

人間性の育て方シリーズ

  

思春期脳の伸ばし方シリーズ

 

生徒チームプロジェクトレポート🌎✨

ベンジャミン学校の生徒たちが、地域で「あなたは地球のためにどんなことをしていますか?」をテーマにインタビュープロジェクトを行いました🎤🌿

最初は緊張した様子で、なかなか声をかけるのに勇気が必要でしたが…🌟
地域のみなさんが笑顔で快く答えてくださり、少しずつ生徒たちも自信を持ってインタビューを進めることができました😊🙌

「マイバッグを使っています」「庭に木を植えています」「ゴミ拾いをしています」など、温かいエピソードがたくさん集まりました🍀
生徒たちにとっても、人とつながる喜びと、自分たちが地球のためにできることを改めて考える貴重な時間となりました🌍💬

これからも、地域に飛び出して、たくさんの人と心を通わせながら、地球市民として成長していきます!🌟

第9期生卒業式と第10期生入学式 開催されました

 

2025年4月6日 三重県志摩市にあるECO地球市民研修センターで、一般にも開かれたオープンな形式で開催され、地域の方々や来賓の皆さんがたくさん参加されました。その様子を写真でご紹介します。

 

公式LINEアカウントはこちら
 友だち追加

 ベンジャミン学校からの最新情報を受け取ってください

 

 

 

 

品川校長による講義 【4月8日】

【無料】「タイミングって大事?」TAOに学ぶベストな行動の見つけ方

 

日 時:2025年4月8日(火) 21時00分~21時30分

「やりたいことがあるけど、いつ始めればいい?」
「チャンスを逃したくない!」
そんなふうに悩んだことはありませんか?

このセミナーでは、「TAO(道)」をヒントに、
無理せずベストなタイミングで動くコツを学びます。

勉強、部活、仕事、趣味…
どんなことでも「今がベスト!」と思える
瞬間を見つけるヒントが満載!

「タイミングの達人」になりたい人、
ぜひ参加してみてください✨

参加費:無料

YouTube ライブ配信

参加申込や詳細については、こちら

 

★過去の講義ダイジェスト動画は、こちら

思春期シリーズ

 

人間性の育て方シリーズ

  

思春期脳の伸ばし方シリーズ

 

ハッピーパーティ 開催

 

【ハッピーパーティ開催🎉】


ベンジャミン学校の卒業生が企画・進行する「ハッピーパーティ」に、在校生も進行役として加わりました✨

オンラインレクリエーションや耐久リレー、

オンラインクッキングでパフェを作り、

パフェを食べながら学校説明を聞いたりしながら、

笑顔とワクワクがあふれる中、参加者の皆さまにも思いきり楽しんでいただき、ベンジャミン学校の明るく元気な雰囲気を体験していただきました😆


これからも、みんなが笑顔になれるイベントをどんどん企画していきますので、どうぞお楽しみに🎶

 

 

オープンスクール開催

【オープンスクール開催のご報告🎉✨】


2月、日本ベンジャミン人間性英才学校では、在校生が中心となって企画・進行を行うオープンスクール(体験会)を開催しました🎈


初めて会う方同士でもすぐに打ち解けられるよう工夫されたレクリエーションや授業の体験、プロジェクト発表、学校説明など、短い時間ながらもベンジャミン学校の魅力を知っていただける充実した内容となりました😊

 

 

 

 

Top