志摩の海

ワークショップが行われる志摩市には、きれいな海のスポットがたくさんあります🌊✨
海や自然にふれると、地球とつながっているんだなぁって実感できて、とても特別な時間になります🌍💙

🌱 日本ベンジャミン人間性英才学校とは?
学年や年齢の枠をこえて、全国の仲間と一緒に「人間性・創造性・社会性」を育むオルタナティブスクールです📚💡
プロジェクト型授業や体験を通して、自分の可能性を広げ、夢や目標に挑戦していきます🚀🌍

ベンジャミンレクリエーション

ベンジャミン学校では、生徒たちは伊勢志摩で行われるワークショップに集まり、出会います。
その中で楽しみのひとつが レクリエーション
みんなで盛り上がって、笑い合いながら、あっという間に仲良くなれる時間です。

🌱 日本ベンジャミン人間性英才学校とは?
学年や年齢の枠をこえて、全国の仲間と一緒に「人間性・創造性・社会性」を育むオルタナティブスクールです📚💡
プロジェクト型授業や体験を通して、自分の可能性を広げ、夢や目標に挑戦していきます🚀🌍

チームプロジェクト「ゴスペル」

🎶 「音と表現で想像の扉を開こう」 🌈 をテーマに、チームプロジェクトとしてゴスペルに挑戦しました。

ただ歌うだけでなく、一人ひとりが自分自身を“音”で表現する体験を行い、最後にはその表現を仲間と重ね合わせて、ひとつのミュージックビデオ風作品として完成させました 🎥🎶

仲間と響き合いながら創り上げる過程は、想像力を広げ、自己表現の新たな可能性を開く貴重な時間となりました 💡💫

🎬 作品はYouTubeにて公開中!
👉 こちらからご覧ください
👀✨👉 https://youtu.be/cp-mWGJHsAk

 

【オンライン説明会】オルタナティブスクール説明会(学校説明会)

 

未来を切り開く「生きる力」を育むオルタナティブスクールの魅力をお伝えします!

日本ベンジャミン人間性英才学校では、学生や保護者様を対象としたオンライン説明会を開催いたします。

「どんなカリキュラムがあるの?」「どんな生徒が通っているの?」「入学後のサポートは?」

そんな疑問や不安を解消するため、生徒の体験談や保護者の声も交えながら、学校の特徴をわかりやすくご紹介します。

 

📅 説明会の開催スケジュール (参加費:無料)

 ・9月21日(日)20:00~

   ・10月26日(日)20:00~

 ・11月23日(日)20:00~

・12月21日(日)20:00~

オンライン(Zoom)開催・約1時間

💡 日程が合わない方もご安心ください!
個別相談も受け付けています。ご希望の日時をお気軽にご相談ください。


📘 説明会の主な内容

・生徒の体験談のご紹介(在校生・卒業生の声をお届け)

・保護者の声のご紹介(入学後の変化やサポート体制について)

・カリキュラムのご説明(学びの内容や特徴、スケジュールなど)

・質疑応答(参加者の質問にお答えします)

   学校生活のリアルな様子がわかる貴重な機会です!


✉️ お申し込み方法

お問い合わせフォームよりお申し込みください。
お申し込みの方には、当日のZoomアクセス情報をメールでお送りいたします。

📮 お申し込みはこちら ➡️ [お問い合わせフォーム]


公式LINEアカウントはこちら
 友だち追加

 ベンジャミン学校からの最新情報を受け取ってください

 

📣 迷っている方へ
「興味はあるけど、どんな学校か分からない」「子どもの進路に迷っている」——
そんな方は、ぜひお気軽にご参加ください!
ご参加いただいた保護者様からは、**「子どもの新しい可能性を感じた」「進路の選択肢が広がった」**といった声をいただいています。

「自分らしく学び、生きる力を育む」
日本ベンジャミン人間性英才学校の世界を、ぜひオンライン説明会で体感してください!

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

 

 

 

 

 

【体験会(全国)】2025年度 オルタナティブスクールを体感!イベント情報

 

✨ベンジャミン学校 体験会情報✨
新しい学びにワクワクしてみませんか?気になる人はぜひチェック❗️

生徒募集チラシはこちら

情報は、随時更新いたします。

 

【東京都】

錦糸町学習館などの体験会日程:
📅 9月21日(日)
📅 10月26日(日)
📅 11月23日(日)

⏰ ご希望の時間をお問い合わせください。上記日程以外も受付OK❗️
💰 参加費:無料
☎️ お問い合わせ:担当 関塚 080-3178-8084

 

 

【千葉県】

船橋学習館、松戸学習館などの体験会日程:
📅 9月21日(日)
📅 10月26日(日)
📅 11月23日(日)

⏰ ご希望の時間をお問い合わせください。上記日程以外も受付OK❗️
💰 参加費:無料
☎️ お問い合わせ:担当 関塚 080-3178-8084

 

 

【埼玉県】

大宮学習館などの体験会日程:
⏰ ご希望の日時をご相談ください。
💰 参加費:無料
☎️ お問い合わせ:担当 飯野 080-4900-5737

 

 

【愛知県】

名古屋学習館、八事学習館などの体験会日程:
📅 9月21日(日)
📅 10月26日(日)
📅 11月23日(日)

⏰ ご希望の時間をお問い合わせください。上記日程以外も受付OK❗️
💰 参加費:無料
☎️ お問い合わせ:担当 エルガ  080-8817-9803

 

豊田学習館、新瑞橋学習館などの体験会日程:
📅 9月21日(日)
📅 10月26日(日)
📅 11月23日(日)

⏰ ご希望の時間をお問い合わせください。上記日程以外も受付OK❗️
💰 参加費:無料
☎️ お問い合わせ:担当 吉田 090-3382-8256

 

 

【京都府】

伏見学習館などの体験会日程:
📅 9月21日(日)
📅 10月26日(日)
📅 11月23日(日)

⏰ ご希望の時間をお問い合わせください。上記日程以外も受付OK❗️
💰 参加費:無料
☎️ お問い合わせ:担当 松本 080-3032-9757

 

 

【奈良県】

奈良学習館などの体験会日程:
📅 9月21日(日)
📅 10月26日(日)
📅 11月23日(日)

⏰ ご希望の時間をお問い合わせください。上記日程以外も受付OK❗️
💰 参加費:無料
☎️ お問い合わせ:担当 北川 090-5975-1489

星和台習館などの体験会日程:
📅 9月28日(日)
📅 10月26日(日)
📅 11月23日(日)

⏰ ご希望の時間をお問い合わせください。上記日程以外も受付OK❗️
💰 参加費:無料
☎️ お問い合わせ:担当 柳生 090-3994-7880

 

【大阪府】

梅田学習館などの体験会日程:
📅 9月21日(日)
📅 10月26日(日)
📅 11月23日(日)

⏰ ご希望の時間をお問い合わせください。上記日程以外も受付OK❗️
💰 参加費:無料
☎️ お問い合わせ:担当 齋藤 090-4332-5317

 

 

「ちょっと気になる…」という方も大歓迎✨

お気軽にご希望の日時をご相談ください❣️

みなさんのご参加、お待ちしてます❗️

————————————————————————————————————

 

ベンジャミン中央ワークショップ 8月開催

 

8月に行われた中央ワークショップでは、テーマ「音と表現で想像の扉を開こう」のもと、全国の生徒がゴスペルを歌うミニ映画制作に挑戦しました。セリフ練習から撮影まで協力し合い、1泊2日で完成させました。

また、メンター講義や研修センター周辺での弘益活動、星空を見上げる瞑想などを通して、生徒たちは仲間と挑戦する楽しさ、自分を表現する勇気、地球とつながる感覚を体験しました。

 

 

ミニ映画🎬 を完成させました!

 

🌈✨ベンジャミン中央ワークショップ✨🌈
生徒たちが力を合わせてチームプロジェクトとして ミニ映画🎬 を完成させました!

たった1泊2日でセリフを覚え、ゴスペルも歌いながら挑戦した作品です🎤💫
子どもたちの「今」の輝きをぜひご覧ください!

👇動画はこちらから
🎬『SHINE ~ぼくらが光になる物語~』
👉  https://youtu.be/cp-mWGJHsAk

💖 見てくださった方は、いいね👍やコメントで応援お願いします!

【志摩市イベント】「理想の勉強スタイルがわかる」WS行います

🌟自分に合った学び方を発見!

ベンジャミン学校体験ワークショップ 開催のお知らせ

「勉強が苦手…」「どうやって学べばいいかわからない」
そんな悩みを持つお子さんや保護者の方へ。

オルタナティブスクール「ベンジャミン人間性英才学校」の体験ワークショップを開催します!
このワークショップでは、学校や塾では教えてくれない、新しい“学びのカタチ”を体験できます✨


🔍ワークショップのポイント

✅ 自分にぴったりの“理想の勉強スタイル”がわかるワーク
✅ 体を動かすブレイン体操や交流アクティビティで、心もスッキリ
✅ 最後は、自分の気づきを発表して、自信アップ!
✅ オルタナティブスクール「ベンジャミン学校」の教育スタイルもご紹介


👦対象

小学生・中学生・高校生(保護者の見学もOK)
※学校に通っていないお子さんのご参加も歓迎です


🗓開催概要

  • 日時:8月6日(水)14:00〜15:00

  • 会場:養生laboratoryキジバト  志摩市阿児町国府4158

  • 参加費:無料


📩お申込み・お問い合わせ

参加希望の方は、お問い合わせフォームまたは担当者へご連絡ください。

▶︎【申込フォームへ】
▶︎【090-7961-4680 (担当 中村)】

公式LINEアカウントはこちら
 友だち追加

 ベンジャミン学校からの最新情報を受け取ってください


🌱未来をつくる“学びの力”を、いっしょに育ててみませんか?
皆さまのご参加をお待ちしています!

品川校長による講義 【まとめ】

【生き方】「やる気がでないのはダメなこと?」TAOに学ぶ“立ち止まる”ことの意味

🌟【内容】🌟

「もっと自信がほしい」「人と比べて落ち込んでしまう」 そんなあなたへ──

このセミナーでは、東洋の知恵“TAO(タオ/道)”をヒントに、無理せず、今のままの自分で輝くヒントをお届けします。

こんな方におすすめ

・自信が持てない

・人と比べてしまう

・頑張りすぎて疲れている

・自然体で生きたい

・TAOや東洋思想に興味がある

学校、職場、SNS、人間関係…「ちゃんとしなきゃ」と思うほど心は疲れていきます。 でもTAOの世界では、“がんばりすぎない”ことこそ、強さ。 ちょっと立ち止まって、ありのままの自分を受け入れる時間を一緒に過ごしてみませんか?

 

★過去の講義ダイジェスト動画

【生き方】「自分に自信が持てない…」TAOが教える自然体で輝く方法

【生き方】「タイミングって大事?」TAOに学ぶベストな行動の見つけ方

【生き方】「無理せず、うまくいく?」TAOに学ぶ流れに乗る生き方

【brain rot】あなたの脳は大丈夫?10代でも起こる脳の劣化!?brain rot(脳腐れ)対策をしよう!

【brain rot】brain rot(脳腐れ)しない!ための脳トレーニング

【脳活性化】脳をよくするのは、き◯◯◯く!?

頭をスッキリさせるには、こ〇〇ん!?

思春期シリーズ

思春期のやる気の育て方・失わせ方

思春期の自己肯定感~高くする褒め方低くする褒め方~

 

思春期の自己肯定感の高め方✨~ネガティブな自分を責めない、無理にポジティブになろうとしない~

 

思春期の感情コントロール ~絵具のように感情をつかう~

失敗を恐れる人をポジティブ脳につくる名言

 一度も失敗したことがない人は、 ○○○○したことがない人である

感情コントロールできる10代😊 できない10代😢の違い

今の10代に必要な○○への感受性

誰も代わりにはしてあげられない 自分を認める、目標を決める

健康的な生活習慣 子どもたちの脳に大きな影響を与える運動

子どもはいつからよい悪いを判断する?

思春期脳の伸ばし方シリーズ

思春期の脳は敏感で、周りの影響を受けやすいです。
特に周りの同じ年代の友達や仲間からの影響はとても大きいです。
そして、思春期は、自分自身のアイデンティティを探し、
作っていく大事な時期です。

そんな時期だからこそ、思春期には、仲間からのよい情報、
グッドニュースに触れ、その情報を肯定的に受け入れて、
自分が行動してみることが大切です。

思春期脳から周りの思春期脳に、
グッドニュースが伝わり、
今度は自分自身からグッドニュースを作って伝えていく。
そのようなグッドニュースの連鎖が、
思春期脳では早いスピードで起こることをお伝えしながら、
思春期脳の可能性についてお話していきます。

★過去の講義ダイジェスト動画

【脳の可能性】思春期脳の伸ばし方⑦
~影響をうけやすい時期だからこそグッドニュースを~

【脳の可能性】思春期脳の伸ばし方⑥
~選択すれば成し遂げられる!自分に感動するとき~

【脳の可能性】思春期脳の伸ばし方⑤
~イタリア高校生の感じた自己認識の重要性~

【脳の可能性】思春期脳の伸ばし方④
~表現しないと心の便秘に!?~

【脳の可能性】思春期脳の伸ばし方③
~失敗OK!挑戦できる脳のつくり方~

【脳の可能性】思春期脳の伸ばし方②
~自己肯定感がアップ⤴して自分が嫌いじゃなくなった~

【脳の可能性】思春期脳の伸ばし方①
~その不安定さを社会に貢献するための可能性に導く~

【脳の可能性】脳を鍛えるには運動<思春期編>
~不安・イライラ・心配の「思春期脳」にこそ運動が最適~ 

【脳の可能性】こどもの脳、思春期の脳、おとなの脳
~わたしの脳の可能性を知ろう~ 

 

 

品川校長による講義 【7月8日】

【無料】「みんなと違って不安…」TAOが教える“自分らしさ”のみつけ方

 

日 時:2025年7月8日(火) 21時00分~21時30分

 

「なんか自分だけ浮いてる気がする…」

「うまくなじめない自分ってダメなのかな…?」

そんな思春期の“モヤモヤ”に寄り添うセミナー💭

東洋の知恵「TAO(タオ/道)」をヒントに、

“自分らしさ”の見つけ方をゆる〜く、でも深くお届けします🌙

 

🧡むずかしい話は一切なし!

🧘‍♀️自然体で生きたいあなたへ

 

🔸おすすめの方🔸

✅ まわりと比べて落ち込むことがある

✅ 「自分って何者?」と考えたことがある

✅ 思春期の子どもに関わる大人(保護者・先生など)

✅ 無理せず自分らしく生きたい方

✅ TAOや東洋哲学にちょっと興味がある方

 

🧑‍🎓10代の方も👨‍👩‍👧大人の方も、どなたでも大歓迎!

一緒に“自分らしさ”を見つけてみませんか?🌈

 

参加費:無料

YouTube ライブ配信

参加申込や詳細については、こちら

 

★過去の講義ダイジェスト動画は、こちら

思春期シリーズ

 

人間性の育て方シリーズ

  

思春期脳の伸ばし方シリーズ

 

Top