人間性英才キャンプを開催します。

2月24~26日 三重県志摩市で1泊2日の人間性英才キャンプを開催します。

このキャンプにはベンジャミン学校に在籍していない、一般の方も参加可能で現在参加者を募集しています。

在校生達と触れ合うことで、人間性英才や本校の雰囲気がよくわかっていただけると思います。日本ベンジャミン人間性英才学校に興味をお持ちの方は、この機会に是非ご参加ください。

〇開催日程:2023年2月24日(金)~2月26日(日)
 *2月24日は、学校が終わってから参加できるように夜集合です

〇開催場所:三重県志摩市   (現地集合)

〇対象年齢:14歳(中2)~20歳

〇参加費:40,000円(宿泊費込み) 

キャンプについてのお問い合わせやお申込みについては下記よりお願いします。
お問い合わせフォーム

 

 

公開メンター講義 【一般社団法人ECO 賛助会員限定】

 

テーマ:『自然と共生に向けて ~地球の反対側で起こっていることを学ぼう!~』

メンター:ロサリオ・ミランダ・ロマイさん 

   (ボリビア在住、ポトシ・トマス・フリアス自治大学、土木建設学科教授)

日時:ライブ配信日:2023年1月27日(金) 20:00~21:30 (終了しました)

   再配信(録画):2023年2月3日(金) 20:00~21:30 (1月27日の講義の録画を配信します)

    zoomで開催します

参加申込: 一般社団法人Earth Citizens Organzation(ECO)の賛助会員様限定
     (賛助会員ではない方は、こちらから賛助会員登録後、申し込むことが可能です。)

     お問い合わせページ からお申し込みください。

     当日のzoomオンライン室のURLをメールにてお送りします。

 

 

 

1月ベンジャミンリーダーズ主催 「HOPE」開催

🌷 第14回 HOPE開催 🌷

「HOPE」とは、ベンジャミンリーダーズが主催する体験型のイベントです。

※ベンジャミンリーダーズは、日本ベンジャミン人間性英才学校を卒業した仲間。「選択すれば成し遂げられる」を理念にアクションする、私と社会と地球を愛する仲間です。インスタグラム:https://www.instagram.com/benjamin.leaders/

 

【日時】:1月23日(月) 21:45オープン、22:00スタート

【会場】:こちらのURLからアクセスください。(バーチャルSNS『cluster(クラスター)』のアプリが必要です。)

https://cluster.mu/e/cad21450-b55b-4ad0-80c3-d060d18c3247

 

【内容】

・質問に答えて!

・知っ得セミナー

・かくれんぼの森

・お知らせなど

 

予告動画です

 

 

ベンジャミン学校体験会【12月】開催

「ベンジャミン学校ってどんなところ?」

「どんなことをするの?」

「普通の学校なの?」「どんな子が通っているの?」

「オルタナティブスクールって?」

などなど、日本ベンジャミン人間性英才学校がどんなところか疑問に思っている人も多いはず。

本校では、全国の生徒がオンライン・オフラインで出会い、授業を受けたり、ワークショップをしたり、また一人ひとりプロジェクトに取り組んだりしています。

今回の体験会では、最寄りの学習館から参加、自宅からオンラインで参加、ご都合の良い方法で、ぜひ、ご参加ください~。

日時:12月29日(木)13:00~14:00

対象:中2~20歳の人

 

場所:各地の学習館(会場が決まり次第、掲載していきます)

  【中部】 

   岐阜学習館 (岐阜市長住町2-2 岐阜都ビル5階)

   問い合わせ:090-5030-2108(やびく)

 

※最寄りの学習館の場所については、お問い合わせください

お問い合わせ:お問い合わせフォーム 

メール:info@benjaminschool.org

ベンジャミンリーダーズ主催 「HOPE」開催 2022年度まとめ

 

「HOPE」とは、ベンジャミンリーダーズが主催する体験型のイベントです。ダンスやクッキング、トークイベントなど、こどもたちに寄り添ったワークショップを開催しています! ベンジャミンリーダーズは、日本ベンジャミン人間性英才学校を卒業した仲間。「選択すれば成し遂げられる」を理念にアクションする、私と社会と地球を愛する仲間です。

*ベンジャミンリーダーズ(卒業生)のインスタグラム:
https://www.instagram.com/benjamin.leaders/

*過去の「HOPE」イベントの様子は、Youtubeで見ることができます。

第9回の様子

第8回の様子

 

 

🌷 第13回 HOPE開催 🌷

【日時】:12月19日(月) 

21:45オープン、22:00スタート

【会場】:https://cluster.mu/e/84993be2-7b2d-496d-bd23-7931e14733d1

【内容】・質問に答えて!、・知っ得セミナー、・かくれんぼの森

 

🌷 第12回 HOPE開催 🌷

【日時】:11月21日(月) 

21:45オープン、22:00スタート

【会場】:https://cluster.mu/e/601ab200-867a-41ad-9d31-aff5aa6da3e4

 

【内容】・質問に答えて!、・知っ得セミナー、・かくれんぼの森

 

 

🌷 第11回 HOPE開催 🌷

【日時】:10月17日(月) 21:45オープン、22:00スタート

【会場】:https://cluster.mu/e/25db33e0-7409-4627-b811-233c0cf98e88

 

 

 

 

🌷 第10回 HOPE開催 🌷

【日時】:9月12日(月) 21:45オープン、22:00スタート

【会場】:https://cluster.mu/e/3eaed1dd-b6ad-4c4d-b632-226f0b02720d

【内容】・みんなに質問!、・どっちから?ゲーム、・miniシアター、・花水木とJのトークライ部、・ダムダムゲーム、・ダンス  など

 

 

 

 

ベンジャミン学校体験会【10月】開催

「ベンジャミン学校ってどんなところ?」

「どんなことをするの?」

「普通の学校なの?」「どんな子が通っているの?」

「オルタナティブスクールって?」

などなど、日本ベンジャミン人間性英才学校がどんなところか疑問に思っている人も多いはず。

本校では、全国の生徒がオンライン・オフラインで出会い、授業を受けたり、ワークショップをしたり、また一人ひとりプロジェクトに取り組んだりしています。今回の体験会では、参加者は最寄りの学習館に集まり、各地の学習館をオンラインでつないで行います。  ぜひ、ご参加ください~。

日時:10月10日(月・祝)13:00~14:00

対象:中2~20歳の人

【内容】

・stop&goダンス

・ベンジャミンHSP12段の登竜門  『耐久リレー』

・在校生の成長ストーリー

・私ってすばらしい(自慢大会)

・J’s クッキング(オレオケーキ)

・ベンジャミン学校を紹介します

・チャットで答えて

 

場所:各地の学習館(会場が決まり次第、掲載していきます)

  【関東】 

   高田馬場学習館 (新宿区下落合1-2-16 大堀ビル2F)

   問い合わせ:090-5309-5342(かすや)、メール:benjamintokyo@gmail.com

 

※最寄りの学習館の場所については、お問い合わせください

お問い合わせ:お問い合わせフォーム 

メール:info@benjaminschool.org

ベンジャミンリーダーズ主催「HOPE」 ライブ配信しました

 

こちらでライブ配信した映像を見ることができます。

→→→ https://youtu.be/A9Ii0it9nMs?t=214

🌷HOPE開催🌷

「HOPE」とは、ベンジャミンリーダーズが主催する体験型のイベントです。ダンスやクッキング、トークイベントなど、こどもたちに寄り添ったワークショップを開催しています! ベンジャミンリーダーズは、日本ベンジャミン人間性英才学校を卒業した仲間。「選択すれば成し遂げられる」を理念にアクションする、私と社会と地球を愛する仲間です。

 

日時: 6/26(日) 19:00~20:00 終了しました

 

内容:ゲームやレクリエーションなど、リーダーズのみんなが色々なテーマを用意して待ってます。楽しみながらベンジャミン学校の雰囲気を感じることができます。

 

 

 

お問い合わせは
benjaminleaders@gmail.com へご連絡ください。

 

 

5月ベンジャミンリーダーズ主催 イベント開催

🌷HOPE開催🌷

「HOPE」とは、ベンジャミンリーダーズが主催する体験型のイベントです。ダンスやクッキング、トークイベントなど、こどもたちに寄り添ったワークショップを開催しています! ベンジャミンリーダーズは、日本ベンジャミン人間性英才学校を卒業した仲間。「選択すれば成し遂げられる」を理念にアクションする、私と社会と地球を愛する仲間です。

日時: 5/22(日) 19:30~ 約2時間の予定

 

【内容】

・リーダーズ紹介の創作映像

・ダンスやレクリエーション

・サイエンスクッキング

・リーダーズと交流

リーダーズのみんなが色々なテーマを用意して待ってます。

楽しみながらベンジャミン学校の雰囲気を感じることができます。

みなさんの、ご参加をお待ちしています。

 

 

参加のお申し込みは、
benjaminleaders@gmail.com へご連絡ください。

当日のzoomオンラインURLをお送り致します。

 

↓↓↓以前の様子はこちらで見ることができます。 

 

 

 

 

 

品川校長が、志摩市の市長と教育長に面会しました。

2022年5月11日、日本ベンジャミン人間性英才学校 品川玲子校長は、橋爪政吉 志摩市長、舟戸宏一 教育長と面会しました。

志摩市での本校生徒の活動(志摩市商工会で地球市民青少年サミットの開催、志摩市の高齢者施設訪問、志摩市のお祭りや、国府白浜、横山展望台での活動など)を紹介しました。

志摩市長自身、学生時代に父親から、高校を1年休んで、海外に行ったらどうかと勧められたが、当時は高校で頑張りたいことがあり行くことができなかったという経験もあり、オルタナティブスクールである本校にとても関心を持っていただきました。
特に、本校が1年間のプログラムになっていること、また15~20歳の年齢の違う子どもが一緒に行うことも、意欲のある子どもはさらにやる気を持って主体的になり、自信を無くして閉じていまっている子どもの心を開くことができる教育であると賛同いただきました。

また教育長も学生時代の友人に、学校を1年休学してギャップイヤーをした方がいて、本校の特徴をよく理解していただくことができました。

6月に本校では志摩市で中央ワークショップを行う予定をしており、地域の活性化、教育や子育て支援にもつながる活動をしながら、市長が目指している子や孫の世代へ「自慢できる新しい志摩市」になるよう応援していきます。

(写真:左から橋爪志摩市長、品川校長、舟戸教育長)

 

 

 

 

 

 

Top